SSブラック・SSブロンズ・SSライトブロンズの対象材質は?
各種材質のステンレスに対応しております。ただし、材質・製造方法・納入されるまでの表面処理によって、色味が変わることがあるため、試作にてご確認いただきますよう、お願いいたします。
SSブラック・SSブロンズ・SSライトブロンズは塗装・メッキですか?
メッキではなく、表面を化学反応させることで着色します。
SSブラック・SSブロンズ・SSライトブロンズの耐熱温度は?
70℃を超えると性能に影響を及ぼします。
SSブラック・SSブロンズ・SSライトブロンズ後の製品を水・アルコールで拭いたら?
アルコールで拭いた場合は、色合いが若干変わる可能性があります。
SSブラック・SSブロンズ・SSライトブロンズ耐食性のデータはありますか?
着色目的の処理のため、耐食性のデータはご用意がございません。
製造・加工したネジ・部品にそのままSSブラック・SSブロンズ・SSライトブロンズを施すことはできますか?
着色前に弊社での洗浄が必要な場合がございます。洗浄についてはお気軽にご相談ください。
SPブラック・SPブロンズの対象材質は?
SPブラックはSUS430・410用の処理です。SPブロンズはSUS304・XM-7・SUS410用の処理です。その他材質についてはご相談ください。
SPブラック・SPブロンズは塗装・メッキですか?
メッキではなく、表面を化学反応させることで着色します。
SPブラック・SPブロンズの耐熱温度は?
約70℃以上になると性能に影響を及ぼし始めます。
SPブラック・SPブロンズ後の製品を水・アルコールで拭いたら?
アルコールで拭いた場合は、色合いが若干変わり、また性能に影響を及ぼす可能性があります。
SPブラック・SPブロンズの耐食性のデータはありますか?
参考値にはなりますが、塩水噴霧試験にてSUS410で240時間、SUS430で480時間、頭部に発錆は認められませんでした。ネジの形状や依頼時の状態により、耐食性が変わりますので、詳細は試作にて検証をお願いいたします。